
昨年、満席となり大好評だったユニットパフォーマンスコンテストが、
来年 2026年2月1日(日) にパワーアップして開催されます。
今年は 17組の多彩なユニットが登場。
個性あふれる表現や創造性豊かな作品が次々と披露される、
タップの魅力が詰まった一日となります。
🎤 優勝は観客投票で決定!
見て・感じて・あなたの一票でNo.1が決まります。
優勝ユニットには 賞金2万円+投票人数×100円 を贈呈。
(お一人につき2票での投票です)
🏆 昨年優勝の「リバティ」も特別出演
洗練されたユニットワークと表現力で魅了する「リバティ」が、
今年もパフォーマンスを披露します。
受賞後さらに磨きをかけたステージにご期待ください。
🌟 スペシャルゲスト出演
国内外の第一線で活躍する実力派タップダンサー RON×II、
そして唯一無二の世界観で魅了する姉妹ユニット 「華〜puspa〜」 が登場します。
ここでしか見られない特別なステージをお楽しみください。
初めてタップダンスをご覧になる方も、長くタップを続けている方も、
思わず引き込まれるような特別な時間をお届けします。
✨ “観るだけじゃない。会場全体で楽しむタップイベント”
心が動くステージをぜひ会場でご体感ください。
<ユニットパフォーマンス>

SHUN number
SHUN/HITOMI/亜実/Hiyori/HANA/sho-ko/柚花/松谷光/マディ/Maho/CHIZURU/小嶋智美/Yuma/大/碧海/kyoichiro/大輝
Jared Grimes, Michelle Dorrance, Ayodele Caselと共に4人組ユニットを組み、さらにはJason Janasと共にデュオユニットを組み、ニューヨークで踊っていた世界で唯一のタップダンサーにして、国内大会優勝回数最多保持者、サマーソニック出演、Billboard LIVE TOKYOにてソロライブ開催、文化庁芸術祭賞受賞、adidasとのスポンサー契約締結など多くの偉業を成し遂げ続ける日本最強のタップダンサーSHUNが一般公募で全国から集まったタップ大好きメンバーと共にハシャいで踏み散らかすスーパータップユニット!

tritONE
桜佳/なおか/pino
タップトリオ・tritONEです!
2025年9月に結成し、今回の高円寺タップフェスティバルが初舞台となります。
“tritone”(トライトーン)は音楽用語で3全音、つまり「不協和音」のこと。
同世代ながらもそれぞれ異なるバックボーン・スタイルを持つ3人が板の上で響き合い、新しいリズムと和音を生み出します。
個性がぶつかり合いながらもひとつに調和する、その瞬間をぜひお楽しみください!

suITO-yo
山田愛佳/金井梓/井上己新/田丸結子/関口真生/肥塚碧海/満田大
学生・院生・社会人──今は離れた場所にいても、タップダンスで結ばれたつながりは、何年経っても途切れない“糸”。
福岡の“伊都”にゆかりのある7名が集まり、それぞれの「好き」を音にのせてステージで奏でます。


Tap Time
黒川実香/渡邊淳子/吉田香里/黄倫子/押切理栄
今回初出演、大きな舞台もほぼ初です。大人からタップを始めたメンバーです。緊張気味ですが楽しんで頑張ります。 いつもは川崎でレッスンしています。


タップダンススタジオfumi
ショータ/Shiori/あおのすけ/亜実/コウタロウ/小嶋智美/TAE/たけ/てつろー/なつか/HANA/ふみかし/柚花

Breezin’
AiRiN/mihoko/Tomoko Shimizu/Yumiko/宇川彩子
宇川彩子のプライベートグループレッスンのメンバーで結成されたチームです。これまで宇川主催のタップイベント”Jubilation”や、ぐっさん主催の”Life with a Tap”に出演。宇川がこだわるのは、音楽との共存と身体の使い方。今回は、Sarah Petronio女史に会いにパリに行ったことがきっかけで出逢った音楽で踊ります。


charu with friends MINI
新井洋美/まーちゃん/亜実/なつか/前田菜摘/関口忠志/たかお/くまさか
振付:charu
charu with friends MINIです!
個性的な仲間たちが集まるフレンズ。
2026年もよろしくお願いします!

BOUNDSOUND
廣西永愛/田川蓮/林凛奈/外山いち花/福田柊疏
滋賀県の北部、湖北からきました
bound soundです
小学4年から中学2年生の私達は
毎週レッスンに励み
今日の為にみんなでがんばってきました
琵琶湖のように
大きく広く力強く
私達にしかできないタップを奏でたいと思います
優勝目指してがんばります!!


Spot Lights Diversity number
pino/赤阪新菜/亜実/大上由加里/笹島宏之/白井亜美/高梨恵美子/田中みゆき/中村こより/森脇亜由美/安田章代/RISOLA
障がいの有無にかかわらず、一人ひとりが自分らしい輝きを放ち、誰もが支え合いながら生きる社会を目指すプロジェクト「Spot Lights」。今回は、Spot Lightsダンス教室 東京校(講師:pino)・京都校(講師:中西浄華)より、視覚や聴覚に障がいのある生徒さんを含む12名が参加します。多様な個性が織りなす“あたたかい輝き”に、ぜひご注目ください。

VIVID
結城 和也/しま/のん/Sasha
今年もまた出演できることを、嬉しく思います。素敵な曲を心地よく楽しんでいただけるよう、精一杯踏ませていただきます。

EGGMEN
石川諒/渡邉慶大/岡本直樹/新田航太/須澤弘貴/布目悠人/榎田千聖/北原彩乃
大学のサークルで出会った仲良したちです。
タップ大好きです。

サドトリオ
関 大輝/平田 郁/宮川 琴葉
振付者:佐渡 貴之
劇団ひまわり所属の子役3人によるタップダンスユニット。
佐渡先生のもとで出会ったメンバーが、ポケモンのダグトリオのように息を合わせて、楽しくステップを踏む「サドトリオ」です✋

Swingroovy
ぐっさん/折井/さささ/Gaffai
ここに様々な場所で活動し活躍している。
スイング、ソウル、ストリート、コンテ、バレエと様々なジャンルが混合しメンバー全員に共通しているのがタップであり、
それぞれの個性が出ながらもこのメンバーででしかできない一体感とお洒落なGrooveは観ている人を巻き込み大きなエネルギーを作り出す。

Circle Friday
山本哲也/西村勇音/ミッチー/CHIKA/YUKI
山本哲也率いるレッスン参加メンバーにて去年に引き続き出演させていただきます!今年こそは優勝目指して超絶爆裂ウルトラスーパーハイパーな作品で頑張ります!

LIGHT
Junbou/Makoto/Matsu/Satoshi
ストリートダンスに始まりタップダンスに出会ったメンバーを中心に構成。
久保群青氏に師事し、滋賀、東京、静岡、石川などの各地から集まり、タップを通して繋がっていくことを目的としこの度参加させて頂きます。
宜しくお願い致します。

PumpUpsy-Daisy
木村日向子/小林望夢/大山慎吾/原口武土
今宵、M’S TAP FACTORYから新しいユニットが爆誕。
その名もPumpUpsy-Daisy。
数々の名誉ある賞を受賞し、次世代を担うパフォーマンス集団とまで呼ばれた夢を見た。
そんな彼らが板の上で弾け出す。ノンストップストロングエンターテイメントを刮目せよ。


TEENS
HANA/yuma/CHIZURU/take/Hiyori/中田ヒカリ/李美/はるてぃん/HAKU/西村勇音
<VOl.2優勝者ゲスト>
リバティ
<スペシャル ゲスト>

RONxII
国内外問わず第一線で活動中。
洗練されたリズムを刻み、比類ないパフォーマンスを生み出している。
正統派のTAPからセッションで用いるインプロまで総合的にこなす。
演劇やミュージカルにも多数出演、振付や演出にも定評がありエンターテイナーとして多くの支持を受けている。


華〜puspa〜
中西浄華/中西優華
華〜puspa〜(ぷしゅぱ)。幼少期より、ジャズコンテンポラリーダンサー吉田千佳子に師事。京都・DANCE OFFICE ONEにてあらゆるダンスを習得。2002年姉妹タップデュオを結成。2007年The N.Y. City Tap Festival ユースコンサートに合格・出演(日本人チーム初)。会場はフルスタンディングオベーションとなり、地元紙にも掲載される。2014年Dance World Cupに出場、Open Duet/Trio Tap部門にてアジア人初の金メダル受賞。2016年IBCDCイタリア国際バレエ大会Professional Contenporary部門にて優華Top 5賞、浄華1位優勝。ジャンルの枠組みを超えた、独自の身体表現を追求している。
イベント詳細
ホームページ予約
| 開催日時 | 2026年2月1日(日) 15:30開場 16:00開演 |
| 会場 | 座・高円寺 2 杉並区高円寺北2-1-2 |
| チケット代金 | 3,800円 全自由席 |
| チケット販売日 | 2025年11月20日(木)~先行販売 2025年12月01日(月)~一般販売 |
| お問合せ先 | 高円寺タップフェスティバル事務局 03-6869-9600(火曜16時~18時) rise.p.net@gmail.com |
以下に表示される申込みボタンより受付開始。2025年12月1日(月)~受付開始
<チケット購入方法>
Peatixご利用の流れ
Peatixでお申し込みをしたチケットは、スマートフォンアプリに表示されます。紙のチケットは発行されず、スマートフォンがそのままチケットとなります(アプリをダウンロードできない場合、パソコンから印刷することもできます)。
チケットお申し込み完了後、お客様のアカウントにチケットが発行されます。
※ コンビニ/ATM決済の場合、コンビニでのお支払いが完了後、5分ほどでチケットが発行されます。
チケット代金のお支払いには、以下の決済方法をお使いいただけます。
クレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Discover、Diners Club、PayPal
※ Peatixではクレジットカードの支払いには外部の決済会社を利用しています。カードの種類によっては、決済時にPayPalアカウントの作成が必須です。ご利用上限はPayPal社の審査により異なります。
・コンビニ
Lawson、FamilyMart、Ministop、Daily Yamazaki、Seicomart
※ コンビニ/ATM払いでの購入は、2020年8月18日ご注文分より、注文1件あたり220円の手数料が発生します。また、下記の上限金額があります。
- コンビニでのお支払い:30万円未満
- 銀行ATMでの現金によるお支払い:10万円未満
- 銀行ATMでのキャッシュカードによるお支払い:100万円未満
- オンラインバンクでのお支払い:100万円未満
・ATM
Pay-easy、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、じぶん銀行
※ イベント主催者の意向により、「コンビニ/ATM」、「PayPal/銀行口座振替」支払いの選択肢がない場合もあります。
※ Apple Payでのお支払いに利用できるのは、VISA、MasterCard、AMEX、Discoverです。
※ Peatixの決済サービスを通じて請求書払いをご利用いただけるのは、主催者が請求書払い機能を導入しているイベントに限ります。
※ 銀行振替でのお支払いも可能です。支払方法で「PayPal」を選択すると銀行登録画面に遷移するので、そちらから登録をお願いします。なお、すでにPayPalアカウントをお持ちの方は、ログイン後に銀行口座登録を行い、お支払いください。詳細はPayPal銀行振替の登録案内ページ(外部サイト)をご覧ください。
・当日券について
当日券は残数がある場合のみ、会場30分前より座・高円寺2にて販売いたします。
(当日のお支払いは、なるべくPaypayでの決済でお願い致します)
※お支払い後のキャンセルはできません。
※今後の社会情勢を鑑み、公演内容や実施方法の変更、または中止の可能性があります。
※ご来館の際は公共交通機関をご利用ください。
※ご来館中の近隣商業施設への駐車はご遠慮ください。
※半券付きチケットをお持ちの方は、受付時にチケットをお渡しください
ご参考:チケット購入方法については下記ご参考ください
